コンシューマー営業部では、自社製品ならびに国内外問わずより適切な製品や売り場作りをご提案。ときには販促用動画のご提案まで営業担当者が行っています。提案に際してはお客様だけでなく販売店・エンドユーザーの市場動向まで踏まえることを重視。お客様のパートナーとして頼れる存在を目指しています。
メーカーとして営業活動しているからには、今ある商品以上の画期的商品を開発していくことが義務だと思われます。お客様の自覚がないところで機会損失が起こらないよう、小さなニーズでも拾い上げ、今ある商品への組み合わせ、もしくは新たな商品開発へ繋がる情報の聞き込みは重要なお仕事になります。偏った商品編成にならないよう、各売り場における新しい分野の商品、一歩先の未来を予測した商品をご提供し続けます。
コンシューマ営業部の主なお客様は家電量販店となりますが、小売業をされている全てのお客様とのお取引を目指しています。雑貨店、CDショップ、キャラクター専門店などのあらゆる小売店に対し、店舗に合った製品や売場をご提案いたします。
自社で企画開発した「LEPLUS」は、ケース・フィルムに始まり、顧客の拡大に伴い様々なカテゴリを増やし、マルチに展開できるメーカーへと変化している途中です。企画部が開発/営業で仕入れた情報から製作された商品を顧客毎に、売場を考え新たな商品展開を提供いたします。「LEPLUS」のコンセプト“モバイルにちょっとプラス”をテーマに、スマートフォンに関わるあらゆる製品をご提供いたします。
DS営業部では、販売店に向けて直接定期的に訪問を重ね、製品展開・補充から売り場作りのためのPOP・什器提案まできめ細かくサポートしています。ドコモショップ業界シェアは全国1位。販売店と連携し、いかにエンドユーザーに商品を手に取っていただけるかを日々考えながら、一歩踏み込んだご提案を心がけています。
全国のドコモショップを中心とした1,500店舗を超えるお取引先店舗さまへ全国6カ所の営業拠点から定期的に訪問し、各店舗さまの「どうしたら良いのだろう?」に丁寧にお答えし、あらゆる問題点を解決していきます。売場作りから、WEB発注システムの使い方サポート・販促POPの設置まで、業務は多岐に渡りますが、お客さま目線で分かりやすいサポートを目指しています。
販売シェアNo.1のガラスフィルムを筆頭にバリエーション豊かなスマートフォンケース・タッチペン・スマホリング、最近ではハイレゾイヤホンやBluetooth対応スピーカーなど時代に合った新たな商品を続々と発売しています。そのため、MSSの豊富な商品群に興味を持っていただいた新規のお客さまから「ぜひ、取り扱ってみたい!」との問い合わせをいただくこともあります。そのような新規顧客への対応も私たち営業の大切な業務です。
POPや専用什器など売場の提案
WEB受注システムの使い方サポート
競合他店に無い商品企画
EV営業部は、当社EVバイクブランド「XEAM」の製品をお客様の手元に届けるために東奔西走している、2018年より設けられた新しい部署です。魅力的な製品を店頭にお届けするため、全国のバイクショップやガソリンスタンド等を訪問し、取扱店舗の拡大を行っています。また、購入後のアフターサービスを行うため、開発者やサポートメンバー、販売店舗との連携は欠かせない重要な業務の一つです。
XEAMブランドのEVバイク「notte」
ビジネスソリューション営業部は、企業オフィスや各種工場、物流倉庫、屋外フィールドなど様々なビジネス現場へ導入されているI T機器を使う際に起こっている「困った」を解決する「モノづくり集団」です。お客様の使用用途に合わせた端末保護ケースやフィルムを中心に、ケーブル類、防犯アクセサリーなど「いまお客様が求められているモノ」を「カタチ」にして提供しています。お客様層はメーカー、工場、小売店、飲食店や学校、役所など、幅広くご支持をいただいてます。
ビジネスソリューション営業部の仕事は、IT機器導入時もしくは導入後に困られているお客様へのヒアリングからスタートします。どのようなことで困られており、どのような製品を製作・提案すればよいのかを、今までに培ってきたノウハウを用いて解決していきます。導入までに、時には半年~1年かけての長いお付き合いを行う場合もあります。他の会社では真似できない、小回りの利いたチャレンジ精神で提案ができるのがビジネスソリューション営業部の大きな特徴です。
フロンティア営業部は新しい顧客のニーズを見つけ新たな事業として発展させていくことを目指しています。現在、海外営業・特販営業・Eコマース・店舗運営と今後の事業展開に大きくかかわることの出来る部署です。新しい仕事にどんどん挑戦でき、ビジネスが大きくなるのを実感することができます。
海外営業の仕事は、世界各国に自社ブランドを売る仕事です。ただ国内で販売されている自社商品をそのまま海外で売れば売れるというものでは無くその国の市場に合った販売手法や展開方法を考え臨機応変に対応することが必要です。それだけにやりがいを感じることが出来る仕事です。現在はアジア圏を中心に5ヶ国と取引をしています。今後全世界に向け自社ブランドを展開して行きます。
お近くに取扱店がない方でもMSソリューションズの商品がご購入いただける、Webショップの運営をしています。お客様にぴったりの商品を見つけやすく、そして商品を手に取ることができないネットショッピングたからこそ、実際に商品を使用した際のイメージがしやすいように写真やコピーで商品の魅力をお伝えすることを心がけています。
また、EVバイクのご注文にも対応しており、お客様からのお問合せのサポートなど細やかな気配りで信頼できる商品の提供を行っております。
特販営業
特販営業とは、ほかの営業部とは違い、新しい顧客のニーズを見つけ会社の新たな事業として発展させていく仕事です。
今後の会社の事業展開に大きくかかわることのできる仕事です。
現在、福岡天神にスマホアクセサリーショップ「LEPLUS SHOP」とXEAM直営店「XEAM SHOP」の2店舗を構え、スタッフとして常駐しています。
エンドユーザー様と直接お話しして製品をお手に取っていただける貴重な場所ですので、いただいたご意見にしっかり耳を傾け、ご要望を実務に活かし、期待に応えられるような店舗づくりを日々実践しています。
▲ LEPLUS SHOP
▲ XEAM SHOP
▶ やりがいのある仕事・信頼関係の構築の楽しさ
MSSの顔として定期的に決まったお客様と直接、電話・メールなどでやり取りを行います。
そのなかで、お客様との信頼関係を構築し、時には仕事以外の話で盛り上がることも!?
会話の中に次の商品のヒントが隠されていることもあります。ヒット商品を生む一番大切な要素は、営業とお客様の信頼関係にあります。
信頼関係を構築していくのが営業の醍醐味であり、やりがいです。