X OVER POINT 2022にXEAMが出展します
電動バイクに試乗できる!昨年大盛況だったイベントに今年も出展!!
2022年11月16日(水) に大阪舞洲スポーツアイランドにて開催される「X OVER POINT 2022」に電動バイクXEAMが出展致します。
大勢のモトブロガー様が一同会する会するイベントで昨年大盛況だった本イベント。 今年はさらに規模が拡大し、盛り上がること間違いなしの豪華なバイクイベントとなっております。
XEAMでは電動バイクの試乗会を行います。 SUPER SOOCO ・niu・TROMOXの原付一種から軽二輪まで幅広く取り揃えているためお好みの車種がきっと見つかるはずです。 そして、昨年は展示だけだった軽二輪タイプのZero Motorcycles「FXE」「FXS」「DS」の試乗も可能! 電動バイクの性能を実感したい方にはぜひ試乗して頂きたい車種です。
※Zero Motocyclesの車両はシート高が高く設計されており立ちごけ等を引き起こす可能性があります。場合によってはご案内致しかねますので予めご了承ください。
■試乗方法 「試乗チケット」の購入 (500 円/税込・保険料込 ) が必要となり本チケット1枚で何台でも試乗可能です。 ※但し、参加数次第では試乗台数を制限をさせて頂く場合もございます。 ※当日は「ヘルメット・グローブ」を持参のうえ、服装は長袖長ズボンなど安全な恰好でお越しください。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
開催概要
- 開催日時
- ~
※本イベントは参加費無料です。 ※XEAM が行う試乗会へ参加する場合にのみ、「試乗チケット(500円/ 税込)」が必要となります。
- 開催場所
-
舞洲スポーツアイランド 空の広場
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2-1-128 - 試乗車
-
- ■ 原付一種 ・SUPER SOCO CUX ・SUPER SOCO CUmini+ ・niu MQi+ Sport ・TROMOX MINO-B ・TROMOX MINO
- ■ 原付二種 ・SUPER SOCO CPX ・SUPER SOCO TS STREET HUNTER ・SUPER SOCO TC WANDERER ・niu NQiGT ・TROMOX UKKO S
- ■ 軽二輪 ・SUPER SOCO TC MAX ・SUPER SOCO TC MAX Cafe Style ・Zero Motorcycles FXE ・Zero Motorcycles FXS ・Zero Motorcycles DS
- ※Zero Motocyclesの車両はシート高が高く設計されており立ちごけ等を引き起こす可能性があります。場合によってはご案内致しかねますので予めご了承ください。
- 試乗方法
-
- 試乗チケット1枚で何台でもお乗り頂けます。
・試乗チケット:500円(税込・保険料込)
- ※参加数次第では試乗台数制限をさせて頂く場合もございます。 ※ご試乗前に必ず「試乗チケット」をXEAMブースにてお買い求めください。 ※運転免許証をご提示ください。 ※ご試乗前に誓約書にご署名頂きます。 ※当日は「ヘルメット・グローブ」を持参のうえ、服装は長袖長ズボンなど安全な恰好でお越しください。
- 試乗チケット1枚で何台でもお乗り頂けます。
・試乗チケット:500円(税込・保険料込)
- X OVER @xover_point
mps_amuse @mps_amuse