
福岡県福岡市博多区中洲5丁目6-24
第6ガーデンビル6F
TEL:092-262-7418
FAX:092-262-7419
アクセス:
福岡市営地下鉄中洲川端駅3番出口(徒歩3分)地図を見る
「モノを生み出す創造企業」MSソリューションズ
株式会社MSソリューションズは、平成20年2月に創業いたしました。
キャリアショップ向け卸販売からスタートし、現在では
モバイルアクセサリー事業、電動バイク事業、衛生・ヘルスケア事業、法人向けソリューション事業など、
多岐にわたります。
商号 | 株式会社MSソリューションズ |
---|---|
略称 | MSS |
英語表記 | MS Solutions Co.,Ltd. |
資本金 | 9,740万円 |
代表者 | 代表取締役 塩川 正明 代表取締役プロフィール |
役員 | 専務取締役 斉藤 貴志常務取締役 吉崎 将取締役 小林 靖彦監査役 塩川 紀子 |
設立日 | 2008年2月1日 |
HP | |
決算月 | 1月 |
取引銀行 |
|
主要取引先 | 業種別主要卸問屋 キャリアショップ代理店 バイクショップ ヨドバシカメラ ドン・キホーテ スマホアクセサリーショップ ドラッグストア 楽天市場 Amazon Yahoo! JAPAN ASKUL モノタロウ LOHACO |
事業内容 | スマートフォン・タブレットアクセサリーの企画・製造販売 輸送用機械器具及び電気機械器具(EV スクーター) の企画、製造、販売、修理及び輸出入 |
顧問弁護士 | 渡辺靖志法律事務所 渡辺 靖志弁護士 |
顧問弁理士 | 九州国際特許事務所 有吉 修一朗弁理士 |
顧問税理士 | アイリス税理士法人 城 行永税理士 |
2008年 2月 | 福岡市博多区に資本金200万円で株式会社MSソリューションズを設立 |
---|---|
2010年 1月 | 資本金を1,000万円に増資 |
2011年 2月 | 本社を福岡市博多区祇園町に移転 |
2011年 6月 | 東京支店を開設 |
2011年 9月 | 大阪支店を開設 |
2012年 4月 | 名古屋支店開設 |
2012年 4月 | 資本金を5,000万円に増資 |
2012年 5月 | グループ会社株式会社MSプロダクツを設立。docomo向け自社ブランド「LEPLUS®」を発表 |
2012年 6月 | 東京支店を拡充のため移転 |
2012年 8月 | 熊本支店を開設 |
2012年 11月 | グループ会社MSリテイリングが運営するスマホアクセサリー専門ショップ「ONESELF」を福岡天神に開店 |
2012年 11月 | iPhone5向け自社ブランド「MOBIER」を発表 |
2013年 1月 | フィンランドgolla社と国内販売代理店契約を締結 |
2013年 3月 | 韓国SKINPLAYER社と国内独占販売代理店契約を締結 |
2013年 7月 | 仙台支店を開設 |
2013年 11月 | MS Products Hong Kong Limitedを開設 |
2013年 | 契約店舗数1,500店舗、取引会社数350社を超える |
2014年 2月 | 株式会社MSソリューションズが、グループ会社MSプロダクツ・MSリテイリング2社を吸収合併 |
2014年 4月 | 東京支店を港区三田3丁目1番17号 アクシオール三田8Fに移転 |
2014年 7月 | シンガポールUniq Creation Pte Ltd社、シンガポールVIVA MADRID社と各々国内独占販売代理店契約を締結 |
2014年 8月 | 本社を博多区祇園町7番20号博多祇園 センタープレイス9Fに移転 |
2014年 12月 | 名古屋支店を中区錦1丁目4番6号 三井生命名古屋ビル4Fに移転 |
2015年 1月 | 資本金を9,740万円に増資 |
2015年 6月 | 大阪支店を北区堂島浜1丁目2番1号 新ダイビル24Fに移転 |
2015年 6月 | 札幌営業所を開設 |
2015年 7月 | 自社ブランド「VIAGGI」を発表 |
2015年 7月 | 自社ブランド「CorVin」を発表 |
2015年 11月 | MSS福岡リパックセンターを開設 |
2016年 1月 | 日本オーディオ協会へ加盟 |
2016年 2月 | SD Associationへ加盟 |
2016年 2月 | Bluetooth SIGへ加盟 |
2016年 2月 | MS Products Hong Kong Limitedを閉鎖 |
2016年 3月 | 熊本支店を閉鎖 |
2016年 6月 | 福岡ソフトバンクホークスのオフィシャルスポンサーに就任 |
2016年 7月 | スマホアクセサリー専門ショップ「ONESELF」から、SIMフリー端末、SIMカードショップ「+life (プラスライフ) 」へ店名変更 |
2016年 8月 | 『ガラスの仮面 (美内すずえ作)』とコラボした テレビCMを放送開始 |
2017年 5月 | 東京支店を港区西新橋2丁目9番1号 PMO西新橋6Fに移転 |
2017年 6月 | SIMフリー端末、SIMカードショップ「+life (プラスライフ) 」から、スマートフォンアクセサリ専門店「LEPLUS SHOP(ルプラスショップ)」へ店名変更 |
2017年 10月 | EVスクーター「XEAM notte (ジーム ノッテ)」を発売 |
2017年 10月 | EVスクーター取扱店「XEAM SHOP FUKUOKA (ジームショップ 福岡)」を福岡大名に開店 |
2018年 1月 | XEAM TECHNICAL CENTER を開設 |
2018年 2月 | 会社設立10周年 |
2018年 11月 | 札幌営業所を閉鎖 |
2018年 12月 | MSS 船橋ロジスティックセンター 設立 |
2018年 12月 | XEAM SHOP FUKUOKA をLEPLUS OUTLET に改装開店 |
2019年 3月 | 大阪支店を西区新町1丁目13番3号四ツ橋KFビル3Fに移転 |
2019年 4月 | XEAM SHOP 福岡篠栗オープン |
2019年 5月 | LEPLUS SHOP 天神 閉店 |
2019年 5月 | 福岡リパックセンターを閉所 |
2019年 5月 | 東京支社を千代田区東神田1丁目11番14号 トーシン東神田ビル5Fに移転 |
2019年 6月 | 名古屋支店を名古屋市中区錦1丁目6番10号 SUZU1 1989ビル2Fに移転 |
2019年 12月 | LEPLUS アウトレット 大名店を「LEPLUS アウトレット 福岡天神」として移転オープン |
2020年 3月 | SUPER SOCO 5車種の取扱開始を発表 |
2020年 4月 | SUPER SOCO 日本正規総代理店契約を締結 |
2020年 4月 | 衛生用品を中心としたブランド「+Life(プラスライフ)」を立ち上げ |
2020年 4月 | 経営合理化の一環として名古屋支店を閉鎖 テレワーク主体の働き方へ移行 |
2020年 7月 | 化粧品製造販売業許可証・医薬部外品製造販売業許可証を取得 |
2020年 8月 | 法人向けスマホアクセ格安大量購入サービス「Maker Direct(メーカーダイレクト)」を立ち上げ |
2020年 10月 | 経営合理化の一環として大阪支店を閉鎖 テレワーク主体の働き方へ移行 |
2020年 12月 | 経営合理化の一環として仙台支店を閉鎖 テレワーク主体の働き方へ移行 |
2021年 2月 | 福岡本社を福岡市博多区中洲5-6-24 第6ガーデンビル6Fに移転 |
2021年 3月 | 経営合理化の一環として東京支社を閉鎖 テレワーク主体の働き方へ移行 |
2021年 3月 | 高度医療機器等販売業許可証を取得 |
2021年 6月 | 男性用コスメブランド「Alom」公式サイトをオープン |
2021年 7月 | 株式会社キズキレンタルサービスと業務提携契約を締結 |
2021年 11月 | XEAM 博多をオープン |
2021年 11月 | XEAM テクニカルデポ関東をスタート |
2022年 6月 | 株式会社MSソリューションズ 大阪営業所をスタート |
2022年 8月 | 株式会社MSソリューションズ 東京支店をスタート |
2023年11月 | 株式会社MSソリューションズ 大阪営業所を閉鎖 |
2023年12月 | Apple Watchバンド「CORVIN」を発売 |